千葉県立野田看護専門学校とは①
1.学費全国最安値
2.教育訓練給付対象校
3.実習記録を日本で初めて廃止した学校
※睡眠8時間で実習に
4.留年退学者はほとんどいない優良校
5.社会人もそれなりに多い
6. 東アカ看護師国家試験全国模試 学校別ランキング千葉県1位になったこともある
(千葉大、順天堂大学4年生を専門の3年生が超える)
7. 寮完備!!
→月2万円、光熱費込で月2万5000円
※都立看護は南多摩しか寮はないが野田看には寮があります!
8.アルバイト自由
9.頭髪自由(実習以外)
10.第2看護学科(准看→高看)は過去8年くらい国試合格率100%だった時代も
11.就職先は全国対象
千葉県以外に希望があれば東京や神川の病院へも就職可
過去の東京の就職先
東大病院、東京大学医科学研究所附属病院、三井記念病院、虎の門病院、都立広尾病院など
全国最安値(3年間学費諸経費70万程度)であるにも関わらず、教育訓練給付金・支援金対象校というバグった公立学校があるのです。
ちなみに、老年看護の実習先でもある小張病院で奨学金を受けると、毎月10万円「別途」支給されます(3年360万)さらに(まだある)
0コメント